mizukamezasan’s blog❀

日記 思いつき 詞など

自分のペースで 

マイペースにですが、たま〜に書いております。

習字です。

自分はひらがなが苦手と前回書きました。

ので、只今練習中です。

かな文字のお手本を探したら、一冊しか見つかりませんでした。

 

書いてないから下手くそなのです。

さぁさぁ、たくさん書いて練習しましょう。

 

所々、何回か書き直してます。書道で2度書きはご法度とは言いますが。

自分は書きますよ。上から直します。手本に照らし合わせ、なにが違うのかはっきりさせ、見て覚えるためです。

ズレを直していく作業はとても大事です。

自分の字はクセが強いと感じております。その為、まぁ手本には程遠い字です。

 

 

昔、字の汚さにコンプレックスがありまして。それで習字を習い始めました。あれは小学2年生でした。お友達に誘われたから始めたのもあったかな。それと、母からの指摘が一番だったかな。

 

「“女のコなのに”字が汚い。雑に書かず丁寧に書きなさい。」(←“女のコなのに”のフレーズについて、いつか書きたいです。)

 

 

 

始めてから2年くらい後に、自分の弟が書道教室に入ってきました。自分は下手くそなままでしたが、弟はみるみる上手になっていくようでした。

事あるごとに、書道の先生は弟を褒めてました。

ん〜、これは漫画やドラマでは王道パターンですよ。姉弟のどちらかが上手になるパターン。我が家では、弟の方がセンスが良かったみたいですね。

自分が下手くそなのは、分かっていたし、しょうがないと割り切れていたのが良かったのかもしれません。自分は比較されてたことに、あまり気にしていませんでした。笑

これが、後々続けていけたコツなのかも。もし、姉のプライドとかが邪魔して、弟に負けてることが癪にさわっていたら書道をすぐ辞めていたと思います。

ただただ己の字の汚さを直したい気持ちと、没頭して一人の世界に入れる書道は、自分に合っていたのだと思います。

センスはなかったけど。

逆に、センスのある弟はあっさり書道を辞めてしまいました。これには、先生もがっかり。笑

センスがあるのに勿体ないって。自分もそう思いましたよ。

そこは素直にジェラシーを感じてましたね。

センスあるのにぃぃ!

いらないなら欲しかったわぁ!!

みたいに思ってました。

 

 

懐かしい思い出です。

 

f:id:mizukamezasan:20210822191723j:plain

平仮名は苦手。

 

f:id:mizukamezasan:20210822191259j:plain

f:id:mizukamezasan:20210822191244j:plain

練習しながら、こんな事して遊んでます。↑

楽しい。

花びらの色がキレイです。でも、すぐしおれてしまうので実用的ではなかったです。

絵心はないので、ヒマワリは書けないしなぁ。

なんて、楽しんでやっております。

 

 

f:id:mizukamezasan:20210904233002j:plain

左:ひかりなき たににははるも よそなれば さきてとくちる ものおもひもなし 

↑かなり曲ってる。姿勢が歪んでるんだろう。

こちらは、古今集(高野切)の一部抜粋したものらしいです。(手本の解説に書いてあったので、詳しいことは分かりません。勉強不足です。)

 

 

mizukamezasan.hatenablog